てぃーだブログ › 変態に憧れる凡人のブログ › sake紹介 › ジョニ緑

2014年07月30日

ジョニ緑

皆さんこんばんは。
毎度おなじみ流浪のバー‘FREAKS A GO-GO!’でござます。

今日は『ジョニー・ウォーカー・ピュア・モルト(通称「グリーン」)』の紹介です。
ジョニ緑
2013年に販売終了し、今は入手困難になっているジョニ緑を入手しました。
まだ売ってるお店もあるようですが、かなり価格が高騰してます。軽く調べたところ、1000mlのやつで18500円でした。恐ろしや…

ジョニ緑はヴァッテッドモルト・ウイスキーで約15種類のシングル・モルト・ウイスキーからなる。代表的なのはタリスカー、クラガンモア、リンクウッド、カリラなどの15年熟成したものです。

ジョニ赤、ジョニ黒、ジョニ緑と飲み比べたのですが、ジョニ赤とジョニ黒はそんなに大きな差はないんですが、ジョニ緑はあきらかに味、風味が違います。素人も僕でもはっきりと分かります。
味はまろやかでしっかりとしていて、飲んだ瞬間口いっぱいに広がり、風味の余韻も長いです。
フワッとした感想ですみません(笑)ピート香とかスモーキーだとかカッコイイ事を言いたいところですが、なんとなくでしか理解してないので(笑)
とりあえず飲んだら分かります!美味いです!
さすがモルト・ウイスキーのみを使ったピュア・モルトですね。

ちなみに赤と黒はグレーン・ウイスキーとモルト・ウイスキーのブレンドです。

当店では今、ジョニーさんは赤と黒と緑を置いてます。
ジョニ緑
値段はロック or 水割りで赤¥550 黒¥650円 緑¥1200円です。
ロックは45mlで出してるお店が多いと思いますが、当店は50mlで出してます。

緑は僕みたいなパンピーには少しお高いですが、お金持ちの方、お連れの女性にカッコイイとこを見せたい方、ウイスキー好きな方、オーダーお待ちしてます(笑)無くなったらもう入荷できないと思います。

ではまた!

さよなら、さよなら、さよなら!



同じカテゴリー(sake紹介)の記事
ピストルラム
ピストルラム(2015-03-15 00:48)

弾丸テキーラ
弾丸テキーラ(2015-03-12 23:27)

モヒート
モヒート(2014-04-22 01:10)

ピンクバイソン
ピンクバイソン(2014-04-08 05:45)


Posted by FREAKS A GO-GO! at 01:27│Comments(0)sake紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。