2014年03月27日
マッドボール!
皆さんこんばんは。
毎度おなじみ流浪のバー‘FREAKS A GO-GO!’でござます。
今日はmono紹介をしたいと思います。
80'Sのイカれたオモチャ、マッドボールです!

1980年代にAmToyというアメリカの会社から販売されたゴム製のボール型モンスタートイシリーズです。「気持ちが悪いモンスター」というコンセプトで制作され80年代当時に世界で大ブームを巻き起こしたトイです。


僕が持ってるのは当時のパチモンですが、色んな国が作っていて大量に出回ってたみたいです。
しかし、パチモンの方がバリエーションが豊富で、造形も凝っててカッコイイものも多いんですよ。
オリジナルはウレタン製で、劣化して表面がボロボロ剥げたりしてるんですが、パチモンはゴム製が多いです。
ゴム製の方が質感もいいし丈夫なのでこちらの方が好きですねー。
僕はまだ9個しか持って無いんですが、これからも集めたいです。しかし、これが高いんです。ボールのくせに(笑)
世界中にコレクターがいるんで仕方ないですねー。
日本でも日本版マッドボールとしてタカラからカラーボールとして販売されてたみたいです。
お菓子の付録として小さいカラーボールがあったのは憶えています。集めてました(笑)
ちなにみ2000年後半くらいに復刻やら新作やらも出てるみたいです。
当時の子供達はこれでプーカー野球でもやってたんですかねー。サイコーですね。サイコー!サイサイコー!ですねー。
興味のある方は↓のサイトに詳しく紹介されているので見てみて下さい。
http://figupedia.com/80stoy/14.html
ではまた!
さよなら、さよなら、さよなら!
毎度おなじみ流浪のバー‘FREAKS A GO-GO!’でござます。
今日はmono紹介をしたいと思います。
80'Sのイカれたオモチャ、マッドボールです!
1980年代にAmToyというアメリカの会社から販売されたゴム製のボール型モンスタートイシリーズです。「気持ちが悪いモンスター」というコンセプトで制作され80年代当時に世界で大ブームを巻き起こしたトイです。
僕が持ってるのは当時のパチモンですが、色んな国が作っていて大量に出回ってたみたいです。
しかし、パチモンの方がバリエーションが豊富で、造形も凝っててカッコイイものも多いんですよ。
オリジナルはウレタン製で、劣化して表面がボロボロ剥げたりしてるんですが、パチモンはゴム製が多いです。
ゴム製の方が質感もいいし丈夫なのでこちらの方が好きですねー。
僕はまだ9個しか持って無いんですが、これからも集めたいです。しかし、これが高いんです。ボールのくせに(笑)
世界中にコレクターがいるんで仕方ないですねー。
日本でも日本版マッドボールとしてタカラからカラーボールとして販売されてたみたいです。
お菓子の付録として小さいカラーボールがあったのは憶えています。集めてました(笑)
ちなにみ2000年後半くらいに復刻やら新作やらも出てるみたいです。
当時の子供達はこれでプーカー野球でもやってたんですかねー。サイコーですね。サイコー!サイサイコー!ですねー。
興味のある方は↓のサイトに詳しく紹介されているので見てみて下さい。
http://figupedia.com/80stoy/14.html
ではまた!
さよなら、さよなら、さよなら!
Posted by FREAKS A GO-GO! at 01:03│Comments(0)
│mono紹介